就職や転職活動シーンで「Uターン」や「Iターン」という言葉を一度は聞いたことがあると思います。
しかし実際にUターンやIターンをする人以外にはあまり詳細な内容は知られていないのが現状です。近年ではUターン・Iターン転職を考える人も増加傾向にあります。
そこで今回はUターン・Iターン転職のメリット・デメリットをご紹介いたします。
Uターン・Iターンとは?
Uターン
一度地元を離れて就職・進学したのちに地元に戻って就職することを指します。ケースとしては東京の大学に進学して卒業したら地元に戻るなど。
Uターン転職の場合は一度出身地以外の都道府県で就職し、その後地元企業への転職をすることを指します。
アルファベットのUの字のような動きから「Uターン就職・転職」と呼ばれています。
Uターン就職・転職例
- 愛知県(地元) → 東京(進学) → 愛知県(就職)
- 静岡県(地元) → 東京(就職) → 静岡県(転職)
Iターン
Iターンは主に都心部(東京・神奈川・千葉など)で生まれ育ち進学・就職したものの、都会ではなく地方で就職・転職するケースです。
東京のような大都会でなく、自然が豊かな地域で暮らしたいという願望をもってIターンする人が多いようです。
Iターン就職・転職例
- 東京(地元・進学) → 北海道(就職)
- 東京(地元・進学・就職) → 青森(転職)
特にIターンは近年人気の傾向にあります。
Jターン・Oターン
Uターン・IターンのほかにJターン・Oターンという言葉もあります。
※Jターン・Oターンについてはこちらで解説しています。
Uターン・Iターンの3つのメリット
Uターン・Iターンはいずれも都心部を離れ、地元(地方)に戻る・もしくは地方に移住し就職・転職するということになりますので、地方(田舎)のメリットと考えるのが分かりやすいでしょう。
いくつか例を挙げてみてみましょう!
1.自然が豊か
都心部と比較すると地方は自然が豊かでのんびりと生活することができます。土地も広くのびのびと生活できるため一軒家の購入のためや子育てのためにUターンする方も多いです。
2.家賃などの生活費が安い
東京を中心とした都心部だと家賃相場も高く、1Rで70000円、80000円。高いところだと100,000円以上する物件も珍しくありません。
しかし地方で同等の金額で賃貸物件を借りると2DK,2LDKを借りてもお釣りがくるくらい東京都の家賃相場が異なります。
また地方は食費なども安いため、生活水準を下げずに支出を抑えることができます。
3.通勤ラッシュがない
東京は電車で通勤することが一般的で、通勤ラッシュ時は身動きが取れないほど混雑している場合もあります。こうした通勤・通学のストレスからも解放されのびのびと生活することができます。
デメリット
Uターン転職するメリットを紹介しましたが、いいところばかりではありません。Uターン転職のデメリットも見ていきましょう。
1.求人が都心部と比較すると少ない
会社が多く集まる東京では仕事が多く、それに伴って求人件数も非常に多いです。しかし地方は求人が少なく、職gシュの選択肢も少ないので自分の働きたい仕事に就けない可能性もあります。
2.賃金(給料)が安い
地方は都心部に比べ給料が安いです。そのためUターン転職したら年収が大きく下がったというケースは少なくありません。その分物価が安いのでバランス的は良いのかもしれませんが、年収を気にする方はあまりUターン転職には向いていないです。
3.地域の文化に慣れる必要がある。
各地域ごとに習慣や文化が異なります。
分かりやすい文化でいうと「方言」もその一つです。Uターン・Iターン転職する人は行きたい地方を明確にし、どういった文化があるかを事前に調べることをお薦めします。
実際にUターン・Iターンした人の理由
実際にUターン・Iターンをした人はどういった理由で地方を選んだのでしょうか。ランキングを見てみましょう!
「Uターンを希望した理由ランキング」
- 地元の方が生活環境が充実するから (27.0%)
- 勤めていた会社に不満があったから (25.6%)
- 地元の方が経済的に楽だから (23.4%)
- 地元が好きで地元に貢献したかったから (21.6%)
- 自己都合ではなく家庭の事情 (18.8%)
- 地元に友人や協力してくれる支援者がいるから (15.4%)
- 地元に希望する仕事や企業があった (14.2%)
都会の生活が息苦しい人や、経済面・ただ単に地元に帰った人など理由はさまざまです。
Uターン・Iターンはこんな人にお薦め!
- 経済的な余裕を持ちたい方
- 都心の息苦しい生活に嫌な方
- 子育てをのんびりしたい方
- のんびりと暮らしたい方
Uターン・Iターン転職の仕事の探し方!
Uターン・Iターンする人の主な仕事の探し方は
- 地元のハローワーク
- 知人の紹介
- 転職サイト
主に上記の3つに分かれます。
地元のハローワークであればUターン歓迎の求人を多数扱っていますし、その場で詳しい求人情報を担当の人がアドバイスしながら紹介してくれます。
ただしハローワークで紹介してもらうためには何度かその地域に足を運ばなければならず、交通費がかさみます。
そこでおすすめなのが転職サイトを利用することです。
転職サイトもUターン・Iターン転職を希望する人の増加に伴い「特集」を組んでいるサイトもたくさんあります。いくつかお薦めの転職サイトをご紹介いたします。
Uターン・Iターン転職にお薦めの転職サイト
リクナビNEXT
公式サイト | リクナビNEXT |
---|---|
求人数 | 8,000件以上 |
対象地域 | 全国 |
リクナビNEXTは求人の質も高く、転職するには外せない王道の転職サイトです。Uターン・Iターンの特集も組まれているため非常に探しやすくなっています。
Uターン特集に掲載されていない情報でも応募はもちろん可能です。条件を設定しておき新着求人・スカウトメールを待つのもよいでしょう!
はたらいく
公式サイト | はたらいく |
---|---|
求人数 | 10000件以上 |
対象地域 | 全国 |
料金 | 完全無料 |
はたらいくは求人件数も多く、もともとが地元企業に強い転職サイトです。さらに地方の官公庁と提携しUターン・Iターン転職者を募集しています。
らいく機能もありでカジュアルに転職活動できる点も特徴です!地方・地元の転職をしたい方は登録することをお薦めします。
Uターン・Iターン転職まとめ
近年増加傾向にあるUターン・Iターン転職ですが、都会に疲れた方・経済的に余裕を持ちたい方に非常に向いています。
のんびり時間が過ぎる感覚も人気の秘密ですね。求人サイトも特集が組まれていりますので、是非大手サイトの求人を参考にしてみてください!