といったケースは意外と見られます。
せっかく登録したのにも関わらず、連絡がないとなるとちょっと不安になりますよね。そこで今回は転職エージェントからの連絡が途絶えた場合、連絡が来ない場合の対処方法をご紹介いたします。
登録したのに連絡がこないケース
通常3営業日以内にエージェントから連絡が来るようになっており、早ければその日に連絡がきます。しかし一向に連絡がない場合は登録不備やエージェント内での伝達ミスなどが考えられます。
エージェントは企業と求職者を結びつけることが仕事ですので、エージェントとしても登録者を放置するといったことは考えにくいです。
まずはメールの受信設定や着信拒否の設定を見直し、3日たっても連絡がこないようであれば、こちらから連絡してみましょう。
カウンセリングしたのに連絡がこないケース
来社しエージェントのカウンセリングを受けたのにも関わらず、そこからパタリと連絡がなくなってしまった場合は、
- エージェントの中での優先順位が下がっている
- なかなか希望条件にあった求人が見つからない
の2つのケースが考えられます。
1.転職希望のスケジュールをしっかりと伝える
まずエージェントの優先順位が下がってしまい連絡が来なくなるのはスケジュールをしっかりと伝えていないことが原因となる場合があります。
中途採用の場合、転職の希望時期は人それぞれです。1ヶ月後に転職したい人と半年後に転職したい人がいた場合ではあたりまえですが、1ヵ月後に転職したい人から対応していきます。
カウンセリングの時点で転職希望時期をしっかりと伝え、スケジュールをしっかりと組みたてる必要があります。
「いい求人があれば転職したいです・・」だとダラダラと転職活動することになり、連絡が来なくなる可能性も十分にありますので、遅くとも半年後までに設定し転職スケジュールを組みましょう。
2.希望条件を下げてみる
エージェントから連絡がなくなる原因のひとつに「求人の理想が高すぎる」といったことがあります。極端な話ですが、
といってもそんな求人存在しないですよね。高すぎる希望条件は提案してくれる企業の幅を狭めます。求人の条件を下げたら紹介できる求人の幅が広がりますので、色々な企業の提案を受けることができます。
提案の幅を狭める条件例
- 高すぎる年収
- 求人情報がない地域に転職希望
- 贅沢すぎる待遇
- 他
転職エージェントにしっかりと仕事を探してもらい連絡を受けるためには、自分の理想を伝えつつ現実的でなければいけません。
理想の求人条件が高すぎるのかなあと不安に思ったら一度担当の転職エージェントに相談してみることをおすすめします。
3.連絡を積極的に行う!
転職エージェントは多くの求職者を抱えているため、忘れられてしまうケースもあります。そのようなことがないように自分から連絡を積極的に行ってみましょう。
内容は「進捗いかがでしょうか」程度の内容でOKです。とにかく仕事を探して欲しいアピールをする必要があります。
それでも連絡が来ない場合
先述した対処方法を試したにも関わらず連絡が一切ない場合が、転職エージェントそのものを変えてしまいましょう。転職エージェントは世の中にたくさんあります。
A社では紹介できない条件でも、B社なら紹介できる可能性は十分にありますし、対応方法も転職エージェントごとに異なります。思い切って他社への乗り換えを検討してみましょう。
転職エージェントから連絡がこない場合の対処方法まとめ
転職エージェントから連絡がない場合は
- 優先順位が下がっている。
- 紹介できる求人がない
ことが原因としてあげられます。
対処方法としては
- スケジュールをしっかり伝える
- 理想の条件を下げてみる
- 積極的に連絡する
の3つがあり多くの場合は上記の対処方法で解消します。
しかしそれでも転職エージェントから連絡がない場合は思い切って転職エージェントを変更しましょう!