面接では自分を一言で表すと?に関連する質問で、
- 座右の銘は何ですか?
- 好きな四文字熟語は?
- モットーは?
など自分の人生や行動の指針としている言葉を確認されるケースがあります。
座右の銘とは
面接で座右の銘を聞かれた際には、「四文字熟語」から探し回答するのがわかり易く、面接官にも伝わりやすいです。もちろん著名人の言葉でも問題はありません。
まずは座右の銘を選ぼう!
回答した座右の銘で行動の指針や考え方を伝えることができますので、しっかりと説明でき今後も意識していく座右の銘を選び回答しましょう。
四文字熟語から選ぶ場合座右の銘にしたい四文字熟語から選んでみてください!
難しい言葉を選択しても問題はありませんが、その意味をしっかりと回答できるように心がけましょう!!
座右の銘の回答ポイント!
- なぜその言葉を「座右の銘」に選んだのか?
- 座右の銘に選んだ言葉を意識した行動
なぜその言葉を座右の銘に選んだのか?
みなさんが座右の銘を選ぶ際には自分の性格や考え方、今までの言葉で一番響いた言葉などを基準に選ぶと思います。「なぜその言葉なのか」をしっかりと回答しましょう。
座右の銘に当然意味があります。あなたにとっての座右の銘となる言葉は人にとっては「初耳」かもしれません。しっかりと言葉の持つ意味を回答できるようにしておきましょう。
座右の銘に選んだ言葉を意識した行動
実際に座右の銘を意識した行動があれば、実体験をもとに話しましょう。
実体験を述べること回答に説得力が出てきます!また今後仕事をするにあたってどのうように活かせるのかも重要となります!
面接官がチェックしているポイント!
応募者の「座右の銘」を確認することで、応募者の知性と行動指針、それに沿う行動をしてきたのかを確認しています。
例えば【有言実行】と回答した応募者には言った目標を達成ために行動するイメージを持ちますし、【万里一空】と答えた場合には目標に向かって努力する人材だと判断します。
上記のように「座右の銘」から面接官が応募者を判断するケースもあるため、自分の指針となる「座右の銘」を一つは持っておき、「ただ言葉だけを選んだ」と思われないように説得力のある実体験と今後の抱負まで述べることが出来れば好印象です!
座右の銘は?回答例文
自分が言ったことに責任を持ち行動することを心がけてきました。残念ながらすべてうまくいったことはないのですが、行ったことに責任を持つことで最大限努力しましたし、なにより自分自身にプレッシャーをかけることで行動が変わる思っております。
今後業務をするにあたり、行ったことには責任をもって取り組みたいと考えます。
座右の銘まとめ
座右の銘は?(四文字熟語・モットー)は面接で聞かれる可能性のある質問になりますので、事前に自分にあった座右の銘を探しておき、意味まで回答できるように対策しておきましょう!
大学生のための口コミサイト「就活ノート」
就職活動は情報収集が非常に大切です。ネットで検索すると出てくる口コミサイトのほとんどは中途採用向けで新卒の大学生にはあまり参考にならない情報ばかりです。そこでおすすめなのが大学生のための口コミサイト「就活ノート」です。
就活ノートでは
- 就活生向けの企業の口コミ情報
- 面接の体験談(1,000社以上)
- お役立ちコラム
- 合説情報
- SPI対策・WEBテスト対策
など、無料会員登録するだけですべてのコンテンツが見放題です。※FACEBOOK登録可能
実際に選考に参加した方の学歴や選考内容もチェックできますので、自分の学歴や経験と比較して面接対策を行うことができます。
今だけタダですので就活生の方は是非登録してみてください!
中途採用の方にはキャリコネがおすすめです。