【酷い!】面接があることを把握していない!?不機嫌な面接官
学生時代の就職活動でリフォーム会社に面接を受けに行きました。 まずは一次面接に参加。一次面接の面接官の方は非常に愛想のいい方で、質問にもしっかりと回答でき好印象を与えることが出来ました。 面接官の印象が良かったこともあり…
学生時代の就職活動でリフォーム会社に面接を受けに行きました。 まずは一次面接に参加。一次面接の面接官の方は非常に愛想のいい方で、質問にもしっかりと回答でき好印象を与えることが出来ました。 面接官の印象が良かったこともあり…
離婚がきっかけで、大阪に引っ越してきました。 仕事を探すに当たりいろいろな情報を見ていたのですが、もともとおばあちゃんっ子だったということもあり、以前より興味を持っていた介護職に引越しを機に応募してみることにしました。 …
学生の時に、就職活動を始めてすぐに受けた国産ディーラーの営業職の就職試験での話です。 初めての就職試験だったため、とても緊張していたのですが、面接会場はなんだかとってもフレンドリーな雰囲気でした。 初めは「ここが面接の待…
ブライダルやホテル、レストランを経営している企業に面接をした際の話です。 面接は経営しているレストランの大広間で行われました。 いわゆるグループディスカッションで、1チーム10人ほどに分けられ、まずはそれぞれ簡単に自己紹…
転職するためアパレル会社の中途採用の応募をしました。 最初は書類選考・その後に面接を受けに行きました。 アパレル販売なので生真面目にリクルートスーツよりはくだけたほうがいいかもと思い、黒いパンツ、少しデザインの入った黒パ…
私は現在33歳で約4年前に製パン最大手企業の契約社員の選考面接を受けました。 職種は日勤、夜勤ありの製造ライン作業員で正社員補助作業ということで、工場勤務経験がない私でも務まるのではないかと判断し応募しました。 一次面接…
選考企業はリース会社の大手です。 公式な求人はしていなかったのですが、役員とパイプのある転職エージェントさんのアレンジで、海外、国内の両方で電力関連事業をするポジションを想定しての面接がアレンジされました。 一次面接スタ…
初めての転職、今までと違う業界にチャレンジしようと思い、外資系医療機器メーカーの営業職に応募した際の話です。 私の外資系企業のイメージは非常にドライで、面接もサバサバした選考のみだと思っていました。 例えば、前職の職務経…
私は大学生で今年から就職活動を開始しました。 私は事務や販売について勉強をしており、それらを活かせるスーパーマーケットの正社員を希望しスーパーマーケットを経営している企業の面接を受験しました。 一次選考はグループディスカ…