「この業界を志望する理由は?」質問時の回答ポイントと例文!

面接質問 この業界を志望する理由は?

※本ページはプロモーションが含まれています

新卒時の面接で、

企業
なぜこの業界に興味を持ったのですか?

と業界自体の志望動機を問われる可能性があります。

中途採用であっても、前職と異なる業界を志望した場合には「なぜ意業界に興味を持ったのですか?」と聞かれ業界への関心度を探られます。

業界の志望理由は企業の志望動機と大きく関係しますので、サラっと回答したいところです。

今回は「業界の志望理由」を聞かれた際の回答ポイントと例文をご紹介いたします!

この業界を志望する理由の回答ポイント

業界の志望理由を回答するためには

  • 過去の経験
  • 憧れ
  • イメージ

などをきっかけに回答を導き出すことがポイントとなります。不動産業界であれば、

両親が住宅を購入したときに、家族全員で喜んだことを覚えています。人の生活に大きく関わる不動産業で多くの人に当時私が感じた喜びを与えたいと思いました。

など、ささいな出来事をきっかけに業界への志望理由に結びつけることができます。

「過去の経験や家族・先輩や周囲の人間の影響で興味を持ち、調べていくうちにだんだんと興味を持った」などの回答もスムーズで違和感なく伝えることができます。

なぜこの業界なのか?きっかけはどんなささいなことでも問題はありません。

業界の志望理由がうまく出せない場合は、「なぜ他業界ではダメなのか?」を考えてみるのも良いかもしれません。

業界分析は必須

業界の志望理由を回答する際には、過去の経験や興味を持ったきっかけを述べることはもちろんですが、深く突っ込まれたときのために今後この業界はどうなっていくのか十分に研究しておく必要があります。

業界に関しての知識がなく回答できない場合や言葉に詰まった場合、志望理由の内容の良し悪し関係なく、印象が悪くなりかねませんので、業界分析はしっかりと行っていきましょう。

また「業界を志望する理由」から「同業他社ではなくなぜ当社なのか?」といった質問の流れが多いようですので、競合調査も必須となります。

中途採用で有れば職種から回答を導き出す!

新卒であれば社会経験がないため、業界の志望理由を考えて導き出す必要がありますが、中途採用であればもともと従事していた職種から関連させて回答することができます。

例えば、前職は営業職で異業界への転職を考えている場合

前職は○○業界で営業をしておりましたが、より厳しくスキルを磨けそうな△△業界を志望しました。

など職種から関連させて異業界への志望理由を回答することができます。

新卒時の回答ポイントと同様にしっかりと業界分析を行いましょう!

面接官がチェックしているポイント!

業界を志望する理由を確認することで主に以下の3つを主に確認しています。

  1. 業界の理解度:業務に対する理解度と業界の今後についての理解
  2. 想いがあっての応募なのか?:業界を志望するきっかけなどを探り、業界に対して特別な思いがあるのか
  3. この業界で仕事をする意欲の根源の確認:意欲の根源となりえる業界志望理由があるほうが、すぐに辞めてしまう可能性が低くなり、仕事に対する意欲があると判断されやすい。

業界への志望理由が明確でない場合、「どの業界でもいいんでしょ?」と捉えられる可能性があります。

この業界を志望する理由:回答例文

私が不動産業界に興味を持ったのは父の影響です。

父は長年この不動産業界に勤め、私たち家族を養ってくれました。不動産業は父の仕事としてみていましたが、いざ自分が就職活動をしようと思ったときに不動産業界以外に志望する業界がないことに気が付きました。

きっと家で父のする話に無意識に興味を持っていたのだと思います。

父に話を聞いてきたこと、就職活動をするにあたって勉強したこともあるのですが、まだまだ勉強不足なのでこれからもっと知識をつけていきたいと思います。

回答例文2

子供の頃に見たテレビ番組がきっかけです。

内容としてはアミューズメント業界のある会社の特集番組だったのですが、難しい内容だったのにも関わらず1時間ずっと見ていました。「いずれ私も同じ業界で働きたい」と思い、そのために大学選びからこだわってきました。

ナビゲーター
どちらの回答もきっかけはささいなことですね。

業界の志望する理由まとめ

業界の志望理由を問われた際には、過去の小さな経験や周囲の話をきっかけに業界への志望理由を考えましょう!

まったく興味がない業界に進む人というのは少ないと思いますので、誰でも回答が思い浮かぶと思います。

業界志望理由を回答する際には必ず、自己分析や企業分析が必須となりますのでくれぐれ気を抜かないようにしましょう!

新卒であれば「Future Finder」中途採用であれば「グッドポイント診断」がお薦めです。どちらも精度の高い自己分析が行えるようになっており、就職・転職成功率が非常に高いツールとなっています。

こうしたツールもしっかりと活かして就職・転職活動の面接を成功させましょう!

大学生のための口コミサイト「就活ノート」

就職活動は情報収集が非常に大切です。ネットで検索すると出てくる口コミサイトのほとんどは中途採用向けで新卒の大学生にはあまり参考にならない情報ばかりです。そこでおすすめなのが大学生のための口コミサイト「就活ノート」です。

就活ノートでは

  • 就活生向けの企業の口コミ情報
  • 面接の体験談(1,000社以上)
  • お役立ちコラム
  • 合説情報
  • SPI対策・WEBテスト対策

など、無料会員登録するだけですべてのコンテンツが見放題です。※FACEBOOK登録可能

実際に選考に参加した方の学歴や選考内容もチェックできますので、自分の学歴や経験と比較して面接対策を行うことができます。

今だけタダですので就活生の方は是非登録してみてください!

レッド隊員
他では見れない良質な情報ばかりです!就活生の方は要チェックです!

中途採用の方にはキャリコネがおすすめです。