「彼女はいますか?」と面接で質問された1つの理由

「彼女はいますか?」と面接で質問された1つの理由

※本ページはプロモーションが含まれています

今現在、飲食系の会社に勤めているのですが、5年ほど前の入社面接にて変わった質問がありました。

私は当時、サービス業や飲食系の企業を中心に面接を受けており、その中に今勤めている会社がありました。

私の中では第一志望で、緊張して面接に臨むと質問の中で「今現在、彼女はいますか?」という変わった質問がありました。

当時、残念ながら彼女はいなかったので「いません。」と素直に回答しました。変わった質問だなぁとは思っていましたが特に気にはしませんでした。

後日、採用の連絡が来ていざ入社。

入社後は飲食系ということもあるのか、人の入れ替わりも早く、休みなく働いておりました。

入社後数年経過し、様々な業務を任されるようになり、アルバイトや社員の面接も業務の一つになりました。

自分が面接官になってみて質問の意図が気になりだし・・

実際に自分が面接官の立場になり、いい人材を確保しようと応募者の真意や本音を聞き出せるような質問を工夫して考えていました。

そんなときにふと自分が面接を受けたときのこと思いだし、「彼女はいますか?」の意図が気になってきました。

残念ながら当時の面接担当者の方は退職されており、本人に聞くことはできませんでしたが、昔からいる上司や先輩などの周りの人に「当時、面接のときに彼女はいますか?って聞かれたんですけど・意味あるんですかね?」と聞いたところ、

「それは当時の担当者が応募してきた全員に聞いていたことだ。特に意味はないらしい」

とひとりの人から、聞きました。意味ないのかよ・・と内心思いましたが、

「あれはどちらかというと緊張をほぐすために聞くらしい。彼女いようがいまいが関係なかったらしいよ」

と続けて言われました。なるほど・・確かに淡々と質問するよりは、いいかもと思い実際に自分も面接時に応募者にしてみようと思い実践してみました。

彼女はいますか?を実際の面接に取り入れた結果

実際にこの質問を取り入れてからは、打ち解けるのが早くなり、応募者も緊張せずフランクに話してくれる人が多くなりました。

業務に関係する質問ばかりしてするよりも変わった質問で攻めてみるのもいいな。

面接官も頭を使わなければいけないなぁと思った今日この頃です。

面接官も応募者に対しての工夫が必要!

面接官の苦労が伝わる体験談ですね。

面接官の仕事は面接に来た人の「本音」や「本来の姿」を引き出すことが一番のポイントです。

嘘でがちがちで固めてきた人をどのように崩すか。緊張してしまっている人をどのようにリラックスさせるか。

この会社では「彼女はいますか?」をリラックスさせるために使っていたようですね。

実際に聞き方も難しいようですが、雑談のような感じで「恋人」関連の質問されたら「面接官の意図」など気にせず素直に回答してみるのもいいのではないでしょうか!

【6月からはじめる!】内定率が上がるエントリーシート(ES)対策!

就職活動ではエントリーシートが必須で、就職をするための第一関門といっても過言ではありません。

だからこそ悩むエントリーシートですが、何度も書き直したり、やり直している方は人気企業に内定した人のエントリーシートを参考にしてみてください。

キャリアパークでは銀行・商社・外資・大手ITなど業種問わずに実際の内定者のエントリーシートが今だけ無料でダウンロードできます。

※大学生向けですので転職対策をされている人に合わないかもしれません。

こうした無料ツールも積極的に活用し就職・転職活動を乗り切りましょう!





転職アプリの決定版「ジョブクル」

転職を検討している人に”本気でおすすめ”できるのが転職アプリ「ジョブクル」です。ジョブクルは転職アプリでありながら求人数10,000件以上・チャットで気軽に連絡・応募代行・履歴書添削などなど転職に必要なことがスマホ一台で完結します。転職初心者の方はもちろん転職をスマートに終わらせたい方にもおすすめです!

ダウンロード後すぐに開始できますので、まずは情報収集に利用してみてください!